愛と知の探検記

歩行記録

歩行新記録

結構歩いたなと思っても、3万歩を超えてはいなかったが、
きょうは、軽く3万歩を超えて新記録を樹立してしまった。

忙し過ぎる。こんなに汗を流すなんて、剣道の掛かり稽古を思い出した。

歩行記録は、毎日ネタ帳にメモをしている。
1ヶ月まとめてアップしようと思っている。

まとめてアップすると言えば、livedoorのブログは1970年まで遡って、記事が投稿できるので、前のHPの記事をコピーして移行しようかと考えている。

2000年1月からHPを始めて早や6年半。
大腸がんの手術をしてから、4年。もう、大腸がんになったということがウソのような気がしている。お腹の傷口が消えれば、記憶から完全に消え去るのだが。

明日、とりあえず、病院に行ってみる。



ドイツ式ウォーキング

ようやく、ワールドカップが開幕した。
開催国ドイツには、独自のウォーキングがあるらしい。


生活習慣病が治るドイツ式ウォーキング―1週間で血糖値、コレステロール値が下がる

家の掃除

連続休暇3日目。

まずは、敷き放しのホットカーペットを片付ける。
小鳥の餌の粟玉や羽毛がいっぱいくっ付いているのをベランダで叩いて落とす。
スゴイほこり。

お姉さんにあげたノートPC「レッツ・ノート」の電源を入れてみたが、ハードウェアにUnknown errorがあり、やはり立ち上らない。
パソコンが自然治癒するわけはない。

キーボード練習ソフトの「タイプコップ」が出てきた。

収穫はあるものの、ほとんどがゴミだ。


本日の歩数 108歩
消費カロリー 5kcal
脂肪燃焼量  0.3g
歩行距離   0.07km

1歩につき1円もらえるとしたら

きょうは、2万6879円也。

左下腹部の手術した辺りにチクリとした痛みがある。
少し無理をし過ぎているかもしれない。

(5月30日:本日の歩行記録)

合計歩数 26,879歩
しっかり歩数 4,695歩
しっかり歩行時間  42分
消費カロリー 935kcal
脂肪燃焼量 52.5g
歩行距離 19.35km

ネタ帳用ノート

100円ショップでベルトを買おうと思ったが、気に入ったものがなくやめた。
その代わりに、この前探しても見つからなかったネタ帳用のノートがあった。
A7判のノートが2冊組パックで100円。枚数は40枚。
また、欲しい時に、見つからないと困るので、4パックをまとめ買いした。

(5月29日:本日の歩行記録)

合計歩数 5,423歩
しっかり歩数 2,605歩
しっかり歩行時間  23分
消費カロリー 178kcal
脂肪燃焼量 10.0g
歩行距離 3.90km

脂肪燃焼量

(5月28日:本日の歩行記録)

合計歩数 20,805歩
しっかり歩数 6,502歩
しっかり歩行時間  56分
消費カロリー 737kcal
脂肪燃焼量 41.7g
歩行距離 14.97km

消費カロリーというのは、歩くことで消費されるカロリーであって、基礎代謝で消費されるカロリーは含まれていない。
きょうは、しっかり歩数の割合が多い。しっかり歩行は、かなりの速歩きだ。消費カロリーも脂肪燃焼量も歩行距離の割りには多くなっている。

歩幅訂正

30cm平方のタイルだと思っていたら、45cm平方のタイルだったらしい。
歩幅が50cmで、計算された家から駅までの距離が短過ぎると思った。
10歩歩いてみて、歩き始めのつま先から10歩目のつま先までの長さを計って10で割れば、歩幅が計算できる。

念のため、タイルに30cm定規を当てて確かめてから、10歩歩いた。
タイル24枚。
=720cm。
∴歩幅は72cm。

歩数計の歩幅の設定を変更した。

(5月27日:本日の歩行記録)
合計歩数 25,209歩
しっかり歩数 4,901歩
しっかり歩行時間  43分
消費カロリー 874kcal
脂肪燃焼量 49.8g
歩行距離 17.70km

「しっかり歩数」というのは、「効果的有酸素運動のめやすなる歩数」で、
1.毎分60歩以上歩くこと
2.連続して10分以上歩くこと

(例)毎分120歩の速さで20分歩いた場合、「しっかり歩数」は2400歩。




訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
Recent Comments
QRコード
QRコード
記事検索
プロフィール

fajro

  • ライブドアブログ